私は当初、セミリタイアしたら週2~3日程度、気楽にアルバイトでもしながら、
所得税非課税範囲内で、やり繰りしようかと思っていました。
しかしながら、四十超えて、コミュ障に拍車がかかってきた私。
もはや、面接とかムリゲー。ハードル高すぎ。考えただけで、超絶ストレス。
だいたい、年取って頭の回転が悪くなったので、パッと質問にも答えられなくなったし。そもそも、私のような中年コミュ障の働き口が見つけられる可能性は、限りなく低いですよね。
よって、方針転換!!
セミリタイアではなく、いきなり早期完全リタイアを目指すことにしました。
ギリギリまで今の会社で社畜に耐えて、リタイア資金を貯める予定ですが、その後は、人に使われる人生から完全に解放されたいのです。その時私は、晴れて社畜解放、心身ともに自由の身になれるのです!!
完全リタイア時点の資金ですが、欲を言えば、あと2千万円くらいほしい・・・。
これくらいあれば、万が一、もうろくした高齢父が信用取引で借金作って、家を失って、こども部屋に住めなくなっても安心ですし、今後、高齢父に介護が必要になっても、すぐに有料老人ホームにぶち込む入れることができます。
愛犬ちび太の一匹や二匹、余裕で養えますしね。
自分自身、たまの贅沢も出来るだろうし。
金の心配をせずにリタイア出来たら、言うことなしです。
では、あと何年くらいフルで働けばいいのでしょうか・・・?
私の入金力は、多く見積もっても年間二百数十万円ほど。
目標金額までは、およそ8年・・・。
日々衰え続ける体力や気力、あと8年も続く気がしないですね。アメリカ様が成長を続けてくれて、リタイア資金が増えてくれれば、もっと短くなるかもですが。
コロナ禍の今、自分を雇ってくれている会社があって、定期的に給料が入ってくることは幸運なことかもしれませんが、でも、心は幸せではありません。今の私は、上から偉そうに言われて、こき使われている社畜ですから。一日でも早く、ゼロストレス人生を手に入れて、自分にとって真の幸せを見つけたいのです♪
とにかく、セミリタイアではなく、スパッと完全リタイアしたい!!
お越し頂いてありがとうございました。
ポチっとして頂けたらうれしいです♡
不吉すぎる・・・家にコウモリが入ってきた!!
先日の夜遅く、自室でパソコンに向かっていると、
母がやってきて「リビングにコウモリがいる・・・」と言ってきました。
母の話によると、テレビを見ていたら、背後からパタパタ・・・という羽音が聞こえてきたそうです。でも、振り返っても何もいない。再びテレビを見始めると、また背後からパタパタ・・・と聞こえ、振り返ると何もいない。
これをしばらく繰り返した後、もう一度振り返ると、コウモリが飛んでいるのを見た、とのこと。
父を呼んだけれど、すでに熟眠していてどうしようもないので、私に捕まえてほしいと言ってきたのでした。
いやいやいやいや!!
コウモリなんて不潔、不浄、不吉以外の何ものでもないでしょー!!変なウイルスを頭の上にバラまかれたらたまったもんじゃないよ。
くぅー!!高齢父め!!肝心なときに爆睡しよって!!(怒)
しぶしぶ、洗濯機のゴミをすくう小さなアミを持って捕獲に向かいましたよ・・・。コウモリなんて気持ち悪すぎるわ(ブツブツ・・・)
見ると、確かに部屋の天井の隅にコウモリがとまっています。体幹はスズメくらいか?とりあえず、網でつついてみたら、ばっさばっさと羽を広げて飛び回る・・・。
ギャー!!!!気持ち悪ぃ~!!!!
しばらく追いかけるも、網が小さすぎてまったく意味がない・・・。
窓を全開にして、追い払おうとしても、出ていく気配なし・・・。
15分ほど追いかけ回すも、まったく捕獲できず・・・。
最後はカーテンにとまったところに、網をかぶせて御用となりましたが、運ぶ時の重みとか感覚とか、気持ち悪さの極み。身の毛がよだつ。もうイヤー!!!!
ふぅ・・・。とんだ大捕り物でしたわ。
実は、近所にコウモリが巣食っている家があるのですが、夕方になると、大量のコウモリがフラフラとその家の周りを飛んでいるのですよね。前から気になっていたのですが、まさか、我が家に入って来るなんて。迷惑この上ないぞ!!(怒)
それにしても、コウモリなんて、ほんと不吉~と思っていたら、大変縁起の良い動物とする国もあるそうで(C国とかね)。コウモリを見たら、宝くじを買え!!なんだって~。
なんだよ~。
実は、幸運の使者だったんじゃないの~??
そういえば、例のコウモリが巣食っている家は、けっこう金持ちだし、その家の人が株で儲かっているという話、聞いたことあるぞ。
私、「キモイ、キモイ」と言いながら、かなり邪険にして、追い払っちゃったよ~。
なんか、福が逃げていった気がするわ・・・。
お越し頂いてありがとうございました。
ポチっとして頂けたらうれしいです♡
うつになりかけたけど、朝日を浴びたらすこぶる元気になった
先日、鼻クソ上司の機嫌が悪く、機関銃のようにキツイ言い方で畳みかけられて、少々ダメージを食らった私。
その日はずっと仕事中も、胸クソ悪くてイライラしていました。帰り路でもイライラ。風呂入って布団に潜り込んでからも、昼間の出来事がフラッシュバックしてイライラ。その後は何だか暗闇の中、鬱々としてきたのでした・・・。
普段なら、「リタイア資金もそこそこ貯まったし、いつでも辞めてやらぁ!」という思考回路で、鼻クソ上司のイヤミも屁にも思わないんだけど、その時はたまたま気持ちの切り替えがうまくいかなかったのですよねぇ。
最近気づいたのですが、私には、暗い部屋にいると考え方がマイナス思考になり、明るい場所では元気が復活する傾向があるようです。
夜、布団に入って電気を消して真っ暗闇の中、昼間の出来事が思い出されて、そのまま暗~い気持ちになってしまったのです・・・。
パっと寝つけたら、嫌な出来事もすぐに忘れることが出来るのに、あいにく私は不眠症なので、その時は、雑念ばかりが浮かんできてしまい、負のスパイラルへ・・・。
でも翌日、思いっきり爽やかな朝日を浴びたら、気分の落ち込みがすぐに治っちゃいました。
よく緯度の高い地域に住む人が、冬季は昼間の時間が短いので季節性のうつになりやすいって話を聞きますが、私の場合は、季節ではなく、部屋が暗いだけでダメなんですよね。
調べてみたら、うつ病治療に「高照度光療法」っていうのがあるそうで。ネットで光療法用のライトも売っているようです。確かに、ギラギラに照りつける太陽の下では、マイナス思考になるほうが難しい気がするわ。
そういえば、以前モラハラで体調崩した時も、ずっと暗い部屋で鬱々としていたよなぁ。あれじゃぁ、おかしくなるのも当然だわ。
自分のマイナス思考が光依存性だと分かったので、これからはある程度コントロールできそう。嫌なことがあったら、ガンガンに光を浴びて、ボロカス言って発散することにします。
アラフォーでボケの兆候?!同じものを買い込んでいた・・・
先日の記事(⇒ココ)で、シャキッとしたバァサンになりたい、と書いたばかりなのに、さっそく、ボケの足音が聞こえるような事を、しでかしてしまいました・・・。
よく認知症の初期症状として、「同じものを何個も買ってしまう」というのがありますが、まさに私これ、最近やっていました・・・(;ω;)
買い込んでいたものは、体温計のボタン電池なのですが、数か月前に何個か買っておいた記憶がすっかり抜け落ちていたのです・・・。そして先日、また数個買いだめしてしまい・・・。もぅ引き出しの中、ボタン電池だらけだよ。有効期限内に使い切れないわ!!
それともうひとつ。
私はいざという時のために、少々の現金を部屋に置いているのですが、万が一の空き巣対策のために、ちょっと分かりにくい場所に隠す習性があります。ところが・・・、その隠し場所を自分で忘れてしまう・・・という大失態!!
確か、ここに隠しておいたよな。
あれ?無い!無い!!
高齢父に盗まれたのか?(←もの盗られ妄想)
狭い部屋なので、片っ端から探して何とか見つかりましたけど、すんなり思い出せないなんて・・・。
私、やべーな。
お越し頂いてありがとうございました。
ポチっとして頂けたらうれしいです♡
【支出】令和3年3月
昨年1月から家計簿をつけて以来、
3月は過去最高の支出額となりました・・・汗。
【令和3年3月の支出】
実家への生活費・¥20,000
食費追加分・・・¥9,661
通信費・・・・・¥29,372
健康維持費・・・¥29,200
ペット費・・・・¥37,357
教養費・・・・・¥1,026
交際費・・・・・¥0
交通費・・・・・¥0
趣味娯楽費・・・¥0
日用品&雑費・・¥8,604
美容費・・・・・¥4,950
被服費・・・・・¥6,620
支出合計・・・・¥146,790
実家への生活費(¥20,000 )
食費、水道光熱費
食費追加分(¥9,661)
仕事の日の昼食代など。
通信費(¥29,372 )
・携帯代¥1,330
・光回線代¥2,710
・nuroモバイル¥332
・Xperia Ace¥25,000(機種価格29,800円のうち、4,800円を楽天ポイントで支払い。のちに、20,000円分ポイント還元で、実質負担額は9,800円となる予定です。)
健康維持費(¥29,200)
・サプリ代
(エクオール、アスタリール、FANCLのEPA、DHA、その他諸々。最近、老眼疑惑で目の不調が続いています。とうとう、わかさ生活ブルーベリーアイPROにまで手を出してしまいました。ついでにルテインも一緒に購入。目が疲れた時に飲むと、効果を実感~!!私には合ってそう。)
・クリニック受診+睡眠薬代
(寝つきが悪いのですよねぇ・・・。翌日出勤の日は頼ることが多いですが、依存しないように注意しています。)
ペット費(¥37,357)
・愛犬ちび太の食費、日用品、医療費など。
(小型犬って、よく体調を崩して病院行きになります。万札なんてすぐ飛んじゃう・・・泣。ペットの生涯経費が数百万円っていうのも、あながち間違っていません。私は、犬連れリタイアを目指しているので、その分の資金の上乗せは必須です。早期リタイアして、ちび太と一日中ゴロゴロしたい・・・♡)
教養費(¥1,026)
・Hulu¥1,026(英語学習)
交際費(¥0)
交通費(¥0 )
趣味娯楽費(¥0)
日用品&雑費(¥8,604)
・生活日用品代。
美容費(¥4,950)
被服費(¥6,620)
・仕事用の服(ジャケットのインナー)
今月は何かと支出の多い月でした。
楽天マラソンでペット用品を買いだめしたり、楽天モバイルで新スマホを購入したり・・・。ポイントで少しは戻ってくるのですけどね。あ、完全に楽天のワナにハマってるわ・・・笑。(・ω・)
お越し頂いてありがとうございました。
ポチっとして頂けたらうれしいです♡
高齢父が、ますます小さくなってきた・・・
私が「ちび子」なら、高齢父は「ちび蔵」といったところなのですが、
その、ちび蔵の身長が、最近ますます縮んでいるようなのです。
以前は、私と同じだった身長も、今では、私の目線の先に、父の頭頂部が来るので、縮小化がだいぶ進んできたな・・・と感じます。
老化による身長の縮みは、背骨の隙間が狭くなったり、背中の曲がりが原因だそうですが、そういえば最近、父の背中、かなり曲がってきたよなぁ。。
どこからどう見ても、立派な「ちび蔵爺さん」です。
そんな高齢父、今まで家の電球の取り換えなどを担っていましたが、何だか危なっかしくて見てられないのですよね。ですので、先日は私が取り替えましたよ。とうとう、電球の取り換えも代替わりです。
親の高齢化を間近で見ると、年取るって嫌だなぁ~って思います。
出来ないことが、どんどん増えていくのですものね。
あー、私が「ちび子バァサン」になった時、誰が電球を取り換えてくれるのでしょう?
七十、八十になっても、バリバリ自分で何でもできるような、シャキッと、はつらつとしたバァサンになりたいものです。
お越し頂いてありがとうございました。
ポチっとして頂けたらうれしいです♡
一度でいいから、UFOを見てみたい・・・
いや~、先日の「やりすぎ都市伝説」面白かったです。
私はほぼ全部の回を録画して観ていますが、今回も楽しませてもらいました。
昔から私は、学校で習うあの有名な「猿人からホモサピエンスへの進化の過程図」に疑問を持っていて、「人間はサルから自然に進化したのではなく、一部のサルが宇宙人に遺伝子をいじられて人間に変わったんだ」という説の支持者なのですが、徐々にその真相に迫りつつあり、久々にワクワクしました。
人類は、宇宙人の実験台みたいなもので(私は何十年も前から言っているのですが)、いずれ真実が明らかになると思っていますよ。いや、私、いたって真面目ですから、笑。
ところで、番組内のUFOを呼ぶ企画。
UFOファンの間では超有名人のコンタクティ武良さんが、またもやUFOらしきものを呼びましたね。うらやましい、一度でいいから見てみたいです。
私のUFO愛好歴は長く、小学一年生の頃から興味を持っていて、友人から誕生日にUFOの特集本をプレゼントされるくらいハマっていたし、現在も愛読書はUFO・異星人図鑑(ムー)なんですよ!!
それなのに、残念なことに、今の今まで肝心の実物を一度も見たことがないのですよねぇ。毎晩、仕事帰りに空を見上げながら、UFOを探しているんですけどね。
宇宙人もバカじゃないので、見せる価値のない人間の前には現れないのでしょうか。確かに、宇宙の叡智は、地球の自然破壊や環境汚染、戦争を危惧しており、地球に貢献できる人を選んでメッセージを送っているそうなので。
私みたいな心のちっちゃい人間はダメですね。
それとも、すでに見ていて、記憶を消されているだけなのか?!
とりあえず、早期リタイアしたら、毎晩夜空に向かって、「ゆんゆんゆんゆん、きゅんきゅんきゅんきゅん、ふぁんふぁんふぁんふぁん・・・」と、言ってみたいと思います♪
お越し頂いてありがとうございました。
ポチっとして頂けたらうれしいです♡