地球が終わる前にセミリタイアしよう

女性おひとりさまだけど、早期リタイアできるかな?

【備忘録】Goldの売却益の税金対策は?

私は田中貴金属で2012年より純金積み立てを続けています。

Goldは利息も配当も生みませんし、購入手数料も高めですので、大した投資額ではありませんが、現時点で倍くらいに増えました。有事が収束すれば、この評価額も一気にしぼんでしまいそうですが・・・。

2023年12月1日現在、手数料を含めた投資額は106万円です。
評価額は216万円で、含み益は110万円となります。

Goldは私にとって気休めのお守りで、何かあった際の最後の砦ですので、売却する気はないのですが、念のため、売却時の税金について把握しておくことにしました。

さて、個人がGoldを売却して利益を得た場合、その利益は一般的に「譲渡所得」として総合課税の対象となるとのことです。(営利目的で継続的に売却する場合は、事業所得や雑所得になるようです。)

譲渡所得には年間50万円の特別控除があるため、地金の売却益とその他の該当する譲渡益を合わせた金額が50万円を超えなければ、税金がかからないことになります。

また、保有期間「5年」を境に課税対象となる譲渡所得の算出方法が異なるようです。

■購入後、5年以内で売却した場合(短期譲渡所得)

売却金額-(購入費用+売却費用)-特別控除50万円

■購入後、5年超で売却した場合(長期譲渡所得)

{売却金額-(購入費用+売却費用)-特別控除50万円}× 1/2

5年を超えて保有すると、上記のように課税対象額が半分になるので、節税対策になります。保有期間が短期と長期の2種に分かれる場合は、最初に短期譲渡所得から控除額を差し引き、次に、控除額が残っている場合は長期譲渡所得から差し引くそうです。

尚、純金積み立ての場合、購入時期の古いものから売却したとみなされるそうです。

よって税金対策には、以下の2点がポイントになります。

①譲渡所得合計が50万円以下になるように売却すること。
②5年以上保有すること。

何事もなければ、死ぬまで保有するつもりですが、その時法定相続人がいなければ、結局最後は国に持っていかれちゃいますね・・・。それなら、遺言で親戚にでも遺贈するか?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
お越し頂きまして、ありがとうございました。
ポチっとして頂けたらうれしいです♡